SIONE(シオネ)は、「詩と音」から。絵本のようにモノガタリを読み進める器「読む器」として、2009 年に立ち上げたブランドです。茶の湯の文化を現代の生活で楽しめるようにと、オリジナルのストーリーを執筆し、陶板画作家でもあるSHOWKOによるデザインの組合せで陶芸界に新たな提案を持ち込みました。伝統工芸の技術を用いて、時間や空間を豊かに彩るプロダクトをデザインしています。
BOOK型のパッケージをひらくと、右頁にはプレートが、左頁にはHAREの物語が書かれています。柄にちなんだ物語カードと、付属のQRコードよりウェブサイトにアクセスして頂くと音楽もお楽しみ頂けます。豆皿は、お菓子やお料理の器としてはもちろん、アクセサリートレイとしてお使い頂けますし、このまま飾ることもできます。大切な方へのギフトとして、お祝いや引き出物に人気のアイテムです。
| ■商品名: | SIONE POTTERY BOOK HARE れんこん | 
| ■素材: | 磁土 | 
| ■商品寸法:(1点あたり)
 | 直径9高さ7.5(cm) | 
| ■梱包サイズ: | 12.5×12.5×9.2(cm) | 
| ※ラッピングは選べません。※のし掛けは選べません。
 |